ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月10日

三十六番〜1

今朝は曇り。雨になりそうな気配。昨晩、雨の音で何度か目が覚めた。泊めて頂いた休憩所は8月位に新しく出来たらしい。綺麗で木の香りがまだしている。屋根があり、樹脂製の壁もある。雨を気にせず寝ることが出来た。
テントの撤収をしていると、おばあちゃんが朝ごはんを持って来てくれた。ゆで卵とみかんとお茶とたい焼き。ありがたい。
「ありがとうございます」
「あんたを見てると息子みたいでな〜」
「夜、一人で寂しくなかった?」
話を続けると、どうやら息子さんが他県の学校に行ってたらしい。もう何年も前の話。一人で生活を始めた息子を心配するおばあちゃんの気持ちはまだ残っていて僕にお接待をさせた。
息子を無くして休憩所を始めた女性もいた。

男は連れ合い。女は子ども。逃れようのない苦しみの種子か。

最近はあまりガイドブックを見ない。矢印と方向で進む。今日は歩き始めてすぐ山道だった。前もって県道を確認して進めばもっと楽だったんだろう。まぁ〜いい。
山道を登って下りるとお不動があった。水を補給し進む。
不動から二時間ほど歩くと市街地に入った。今にも雨が降りそうだ。このまま進むと長い山道を雨の中進むことになる。コンビニがあったので様子を見る。
案の定土砂降り。暫く様子を見るため本屋に。雨はさらに強くなっている。岡山では台風の時の様な降り方だ。
ゴアテックスのレインウェアを無理して買えば良かったと思った。
今日は諦めて本屋で時間を潰して宿へ。
明日はどうなるか。朝の天気次第。


同じカテゴリー(行程編)の記事画像
帰宅後数日経って
八十七番〜八十八番結願
八十四番〜八十六番
八十一番〜八十三番
七十六番〜八十番
七十番〜七十五番
同じカテゴリー(行程編)の記事
 帰宅後数日経って (2009-12-17 23:04)
 八十七番〜八十八番結願 (2009-12-12 01:21)
 八十四番〜八十六番 (2009-12-10 19:24)
 八十一番〜八十三番 (2009-12-09 22:06)
 七十六番〜八十番 (2009-12-08 18:32)
 七十番〜七十五番 (2009-12-07 19:34)
この記事へのコメント
初めまして。
mixiからやってきました。
実は私も今リアルで歩いてます。
愛媛を歩いてます。
これから何度か長丁場が待っておられるとは思うんですが
景色とか楽しみながらゆっくり歩かれて下さいね。
お互いぼちぼちやりましょー
Have a good HENRO!
Posted by こめちあん at 2009年11月11日 17:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三十六番〜1
    コメント(1)