ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年12月02日

五十九番〜1

意外と寒くなくよく眠れた。近くの自動販売機が明るく日の出前からテントを撤収出来た。今日は六十番の手前でストップするつもりだ。
暗い内から歩き出す。坂を登り切ると海から朝日が登ってきたところだった。
「今〜見てるもののよに〜変わらないものもある〜♪」
「僕とあの先の海へ〜朝日を見に行こうよ〜♪」
SMAPを口ずさむ。
この時は気づいてなかったが道を間違えていた。間違ったお陰で綺麗な朝日が見れた。間違ってみるもんだ。
道を進む。市街地に入った。この頃には間違いに気づいて修正を考えていた。
ここ数日活字が恋しくなってきてたので本屋で本を二冊買ってしまった。読めるのだろうか?
道を修正しながら進む。小さいパン屋があり店先のベンチにおばあちゃんが座っていた。僕も座り休憩。おばあちゃんはバスを待っているらしい。
「この道を真っ直ぐ行き」
何度も何度も同じことを教えてくれた。
女子高生の集団が袋いっぱいにパンを買って店先でお喋り。
「今日お弁当食べれなくて残したわ〜」
その女子高生は今僕の目の前でパンを食べている。
「このパン凄いカロリーやろな〜」
目の前で今そのパンを食べている。
後は恋愛の話、誰々が格好いい、そんな話をして帰って行った。なんか懐かしい光景だった。部活帰りによく買い食いしながら話をしてたな。
最後におばあちゃんが200円を手渡してくれた。言ってみてもいいですか?
「ヤッピー」
お礼を言って歩き出す。
14時を過ぎると夕方の様な日になる。影が延び出す。
「延びた影を〜歩道にならべ〜」
今日は歌が口から漏れる日。
最後の登りは
「Fight!歩き出す君のことを〜歩かないヤツは笑うだろう〜Fight!冷たい風の中を震えながら登っていけ〜」
で閉めた。
明日は大変な降りが待っているらしい。気を付けて進もう。
お腹すいた。
  

Posted by sumi at 17:02Comments(3)行程編